top of page

5月に向けて本格始動♪

  • TpTaji
  • 2022年2月21日
  • 読了時間: 2分

曲目も決まり、いよいよ定期演奏会に向けて本格始動しています♪


この日の練習は、賛助でお願いしているチューバの方が練習にご参加くださり、久しぶりにチューバの音色が加わりました🥰

低音の層が厚くなると、全体のサウンドもぐっと厚くなるので、とても吹きやすく感じます♪

現在、低音パートの団員がかなり少なく(バスクラリネット、ファゴット、チューバは団員が1人もいません)、絶賛大募集中ですので、楽団をお探しの方は、ぜひ一度ご見学にお越しください🙇‍♀️


練習は基本的には毎週日曜日の夜に行っておりますが、自分のペースで、来られる時に参加していただければ大丈夫です^ ^

ですが、毎回だいたい20名前後、割とバランスよくメンバーが集まるので、練習でも曲のイメージがしっかりつかめます♪(欠けているパートを他のパートのメンバーが代奏していたりするおかげでもありますが✨)

昨日は、前半は吹奏楽曲、後半はポップスの曲を練習しました🎺

以前のブログに、過去の吹奏楽コンクールの課題曲だった『潮煙』を演奏すると書いていましたが、実は今回の定期演奏会ではもう1曲、課題曲の超人気曲、『ディスコキッド』も演奏する予定となっております✨

ピッコロソロから始まり、クラリネットのかっこいいソロ、中盤ではユーフォニアムやオーボエなど、各パートで目立つポイントがあり、ついつい聞き入って自分の吹くところで入り損ねてしまったり…(笑)、ということもありますが、華やかな演奏になるよう、頑張って練習に取り組んでいきたいと思います(*^^*)

 
 
 

Comments


bottom of page