top of page
検索


歌との合わせ
あれ。ブログが久しぶりですね。 今日は1月13日の 新春演奏会 に向けて、歌手の方との合わせの練習でした。 新春演奏会では毎年オペラの曲を演奏しますので、合わせの練習が入ってくると、ああ、もう年末かなあという感じがします。...
Tp Hasegawa
2024年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:55回


懇親会~
演奏会後の打ち上げ、とかでもなく、懇親会を行いました。 コンスタントに入団者がいるのですが、最近はなんとなく打ち上げもなく来ていました。 そんな状況下、たまにはどう?という幹事が声かけをしたところ、新しめのメンバー含めて23人が参加!盛り上がる会となりました。...
Tp Hasegawa
2024年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:87回
まだまだ譜面に慣れません
引き続き新春に向けての練習中です。まだちょっと譜面が頭に馴染んでない感じですね。 しかし今日ホームページの練習スケジュールを更新して思いましたが、本番までずいぶん練習回数がありますね。もう見学し放題な感じですので、入団を検討される方は、ぜひ見学にお越しください!
Tp Hasegawa
2024年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:46回
新春コンサートに向けて練習スタート!
いやー、9月の演奏会は曲が多く(これはいつものこと)、難しい曲も混じっていたので、練習中にブログの写真を撮ったり文章を書いてる余裕がないまま終わってしまいました。 本番直前になればいろいろ慣れてきて余裕もあったと思いますが、個人的な話で恐縮ですが、左手を怪我来てしまったので...
Tp Hasegawa
2024年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:32回


新春の練習です
9月の演奏会の曲が例によってなかなか大変で、ブログの更新をする余裕がないまま気がついたら1ヶ月も過ぎてしまいました! この1ヶ月で地味に新入団員が増えており、今日は比較的参加者が多いこともあって、こんな感じでした。 なかなかの充実ぶりでしたね。...
Tp Hasegawa
2024年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:125回
今年も団内アンサンブル大会をやります!
9月の演奏会の練習に移行してから、曲数は多いし、難しいし、ということで、いつも練習中に更新していた(それはそれでいかがなものかと、、、)当ブログの更新が止まっておりました。 そんな中、本日、今年も団内アンサンブル大会を実施するとの発表がありました!今回で3回目になりますね。...
Tp Hasegawa
2024年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:78回
新規入団ありがとうございます!
定期演奏会が終わって2度目の練習です。9月15日の演奏会は定期演奏会より重たい曲が多いのですが、そんな中、定期演奏会後に見学にお越しいただいた皆さんが入団され、ホルンがなんと3人になるなど、充実度が増してきました! まだ団員募集ページが修正できてなくてすみません。チューバ、...
Tp Hasegawa
2024年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:128回


9月の演奏会に向けてスタート!
定期演奏会にご来場いただいた皆様には、どうもありがとうございました! 今週からは9月の演奏会に向けて練習開始です。本日は初見大会です。 しかし、チューバの団員が当面参加できなくなったのは痛い!各パート人数がほぼそろっていても、チューバが抜けるとパーツが足りない感じがしますね...
Tp Hasegawa
2024年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:55回
いよいよ演奏会は来週です
先日、本番は来週だね、と言われ、え??と驚いたところです。 ここ数年で団員が充実してきて、本日の合奏練習もほとんど団員で行いました。一昔前なら、本番1ヶ月くらい前からエキストラの方々が増えてきて、本番の前の週ともなれば、普段の合奏とは違う楽団みたいに人数が増えたものです。...
Tp Hasegawa
2024年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:49回


やや本番さながらのホール練習
ゴールデンウィークの最終日、今月の定期演奏会に向けて、すくらむ21のホールで練習をしました。 ただいま休憩中 パートによっては賛助の方にご協力をお願いしていますが、ほぼほぼ団員でメンバーが揃うようになりました。 連休最終日ですが、例によってなかなかの出席率でした。本番まであ...
Tp Hasegawa
2024年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:80回
写真を撮る暇がないほど、、、
今日はいつものごとく日曜日の夜の練習でした。 世間はゴールデンウィークですね。その割には出席率は高かったように思います。というか、たいていこういう連休中の出席率は高めだったりします。みんなどこかに出かけないのでしょうか?あるいは、世の中みんな出かけているように見えて、実態と...
Tp Hasegawa
2024年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:40回


ただいまアラジン練習中
今日は出席率が高めでした。この辺が来たらあの辺が来れない、とかで、なかなか全員がバシッとはそろいませんが、なかなかの出席率ではないでしょうか。 人が多くて入りきらないので、全体を写すことを放棄しました。 トランペットがおかげさまで6人になりまして、今は写真を撮ってる私が抜け...
Tp Hasegawa
2024年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:77回


入団いただきありがとうございます
5月の定期演奏会に向けて着々と練習しております。本日は全曲通し。トランペットを吹く身としてはなかなか体力的に大変ですが、練習できついようだと本番はもちませんので、鍛えていかないといけません。 新春の演奏会後に何人か入団しまして、合奏の充実度が増しています。今日は出席率が比較...
Tp Hasegawa
2024年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:79回


春ですねえ
すっかり桜も咲きました。今週末も練習です。ちょっとずつ5月19日の定期演奏会が近づいていますが、まだまだ間に合いますので、入団ご希望の方はぜひお越しください! 今日はまずはリードの曲から。変拍子が多いのですが、リードの曲は相当演奏しているので、案外スムーズです。ただぼーっと...
Tp Hasegawa
2024年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:69回


全曲通し!
先週は練習がお休みだったので、今日は全曲通しました! あれ、こうしてみたら、今日はいくぶん出席率が高いですね。 個人的な話で恐縮ですが、今日は花粉症がひどくて、、、、ちょっと集中力がなかったです。すみません。
Tp Hasegawa
2024年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:49回


めったにない土曜日の練習です
本番の前日以外で土曜日の練習は珍しいです。 そのせいか、ちょっと今日は出席者は少なめ。天気もいいし、お出かけの人が多いのでしょうか。仕事のシフトとかもあるかもしれませんね。 まずは9月?の候補曲を通したりして、その後いよいよ5月の演奏会の練習をしました。コパカバーナ、トゥル...
Tp Hasegawa
2024年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:54回


寒いホール練習、、、
本日は、どうしよう、名前を伏せた方がいいですかね。 午後から某ホールでの練習でした。 事前に連絡があり、空調が壊れているとのことでしたが、実際、そこそこ寒いのです。 少し寄ってみた写真がこちら。 所々、厚着の団員がいるのがお分かりかと思います。照明がそれなりについてはいるの...
Tp Hasegawa
2024年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:72回
体調を崩す人が多いですね、、、
今日の参加者は19人と少なかったです。若いメンバーが何人か体調を崩してお休みでした。 でも、その割には何となく合奏的にはハーモニーが揃っていた感じでしたので、良い感じだったのではないでしょうか。 練習した曲は、セレブレーションとダンス、スパークの祝典のための音楽、トゥルース...
Tp Hasegawa
2024年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:33回


リードの練習中です
いつもよりちょっと前の方からの練習風景写真です。 全員は画面に入りきっていませんね、、、、 ただいま、アルフレッドリードのA FESTIVE OVERTUREの練習中です。リードは変拍子が多いのですが、団員はリードの曲に慣れているので、すでに形になってきています。...
Tp Hasegawa
2024年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:60回


見学者がお二人
今日は月曜日ですが変則的に練習日でした。 なんだか代わり映えのしない写真ですみません。 もうね、候補曲の全通しで、ほぼほぼ初見の曲ばかりでいろんな意味で結構疲れるんですよ。わかります? そうしたかいもあり、だんだん曲が絞られてきました。落ちた曲がある分、まだ候補曲が入る余地...
Tp Hasegawa
2024年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:72回
bottom of page