top of page

定演の曲目がほぼ決まりました★

  • TpTaji
  • 2022年2月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年2月7日

今日も寒い1日でしたが、週に一度のお楽しみ!たくさん吹くぞー!と意気込んで土橋小学校へ向かいました♪


練習場所である土橋小学校の多目的ホールは学校の4階にあり、パーカッションをエレベーターまで運んで、エレベーターから多目的ホールに運んでと、少人数では何往復もする作業になりますが、新しい団員の方も増え、皆さん協力的な方達ばかりで、最近はあっという間に合奏の準備が整います😊(いつもありがとうございます🙇‍♀️✨)

今日の練習は、トロンボーンアンサンブルから始まる序曲からスタートしました♪

最近ホルンばかり吹いている(?)トロンボーンのメンバーが、この序曲の時はホルンからトロンボーンに持ち替えて、トロンボーン3人で素敵なアンサンブルを奏でてくれました☺️


その次に練習した曲は、『潮煙』という曲です♪

初見だった方もいましたが、メンバーの中には、学生時代に吹奏楽コンクールの課題曲になっていた曲だから懐メロです♪という方もいらっしゃいました✨

潮煙は5月に演奏する事が決まっておりますので、久しぶりに聞いてみたいな、という方、ぜひぜひ5月22日に宮前市民館へ足をお運びください🙇‍♀️✨✨


その他にも、ホルストの吹奏楽のための組曲第2番やスターウォーズなど、全部で8曲ほど練習をしました♪

今日は我が団の愛されキャラのユーフォニアムのメンバーがお休みをしていたので、ホルストの組曲は、またしてもホルンからトロンボーンに持ち替えたメンバーが、トロンボーンでユーフォニアムのソロを吹いていました✨(複雑すぎますね…笑)

トロンボーンなのにユーフォニアムのような柔らかい深みのある音色でさすがでした🥺✨(ホルンもトロンボーンもトランペットもチューバもクラリネットも…(略)、色々吹きこなせるマルチプレーヤーです🥰)

5月の本番では、第2部で指揮もしますので、乞うご期待です❣️


帰りは、車で来ているメンバーが徒歩組のメンバーを駅まで乗せてくださり、寒さをしのいで帰宅しました♪

まだまだ寒い日が続きますが(来週は雪の予報も出ていますね⛄️)、引き続き、体調に気を配りながら、また1週間元気に過ごしたいです😊(たくさん吹いて充電完了✨)

 
 
 

Comments


bottom of page