top of page
検索
ブログ復活!
約半年ぶりに書いています。緊急事態宣言などで今年の新春コンサートは開演数日前になって中止を決定。5月の定期演奏会はほとんど集客をせず、こっそりひっそりと実施しました。次回の演奏会は来年の新春コンサートとなります。

Tp Hasegawa
2021年5月31日読了時間: 1分
ホール練習
昨日は川崎市民プラザのホールで練習でした。ふだん練習している大会議室などとは違って、お客さんはいないものの本物のホールです。舞台の前の方に出て演奏する人は本番の様子をちょっとリアルに感じたのではないでしょうか。また、実際に歌手の方が動きを交えて歌う様子を見ると、ああ、こうな...

Tp Hasegawa
2020年12月7日読了時間: 1分
バイオリンとの合わせ
日曜日はバイオリンと合わせる練習をしました。午後からの練習で、午後には椿姫のオペラを視聴覚室で見ました。素晴らしいですね。 って言うか、なぜか日曜日の練習ブログを書くのがいつも火曜日になってしまいます。火曜日はほっと一息ついて何かに気づきやすい曜日なのだろうか。

Tp Hasegawa
2020年12月1日読了時間: 1分
案外時間がない。
新春の演奏会は1月10日予定。年が明けたら本番前日が最後の練習。ということは、年内に仕上げないと、ということになります。案外練習時間がありません。 1月10日が終われば来年5月のふつうの吹奏楽団みたいな演奏会に向けての練習が始まります。今年...

Tp Hasegawa
2020年11月25日読了時間: 1分
あれ!もう火曜日!
ああ、あっという間に時間が過ぎていく、、、 一昨日の日曜日は練習でした。歌手の三人の方もいらっしゃって、2時間半以上かかって第一部の椿姫を何とか通しました。 ずいぶん人数がそろっているようでしたが、実はほとんどが団員でした!ホルン、サックス、オーボエ、、、おかげさまで充実し...

Tp Hasegawa
2020年11月17日読了時間: 1分
ホルンが4人
一昨日は高津市民館で練習でした。なんと、ホルンが団員で4人(内、一人はトロンボーン、クラ兼任)! やっぱりなんて言うんですかね、トロンボーンもですけど、4本そろってハーモニーというのはいいですね。いいなー中低音。ホルンとかトロンボーンとかユーフォとか。でも生まれ変わったらや...

Tp Hasegawa
2020年11月10日読了時間: 1分
いつもよりレベルが高い気がする
昨日は高津市民館で練習でした。中低音にプロの方たちがいらっしゃったこともあり、演奏全体が締まりましたね。 それに加えて新入団員の活躍がめざましく、今年はいつもより仕上がりが数段早い気がします。といっても、本番は年初なので、実は12月の練習が終わったら次は本番という恐ろしいス...

Tp Hasegawa
2020年10月26日読了時間: 1分
団員募集の状況
ああ、日曜の練習から2日たってしまった! ・・・ということで、おかげさまで新規の入団が何人かありまして、楽器別の募集状況が変わってきております。入団ご希望の方は最新情報をご確認ください。 現在募集している主な楽器は、バリトンサックス、チューバ、ファゴット、パーカッション、ク...

Tp Hasegawa
2020年10月20日読了時間: 1分
歌手の方々と合奏
今日は高津市民館大会議室で練習でした。歌手の方々をはじめ、賛助のみなさんもまじえてだったので人数も多めでした。団員でもコロナで来れない人がいて、賛助は多めにお願いしてたのかもしれません。なんだかいつもの演奏会より人の多いパートもありますね。...

Tp Hasegawa
2020年10月4日読了時間: 1分
それなりに仕上がりつつあります
癒やしのユーフォの人がちっとも来ないのでメールしてみたら仕事で練習に行けない日々が続いているとのこと。仕事があるのはいいことですが、早く来てほしいですね。最近新しく入った人たちにも存在を知ってほしい! ということで、毎週やってるので、さすがにそれなりにまとまってきました。来...

Tp Hasegawa
2020年9月28日読了時間: 1分
渋滞過ぎてびっくり
今日は三浦に釣りに行きましたが、道が混みすぎてびっくりです。横浜横須賀道路がこんなに混んだのは行きも帰りも見たことありません。横須賀サービスエリアが東名海老名サービスエリアみたいに混んでます。なにこれ。 あ。昨日は高津市民館で練習でした。新春に向けてなんとなくまとまりつつあ...

Tp Hasegawa
2020年9月21日読了時間: 1分
ある意味息が合っていると言えるのか。
昨日は宮前市民館大会議室で練習でした。久々にクラリネットがそれなりにそろったものの、サックス、ユーフォ、チューバがほぼいない!あっちが来たらこっちが来ない、って、息が合っているのかいないのか。 その割には練習は詰め込み気味でがんばりました。1月に向けての練習はそれなりにやっ...

Tp Hasegawa
2020年9月14日読了時間: 1分
実は定員300人!
昨日は高津市民館(溝の口丸井12階)で練習でした。自粛で来れない団員に代わって賛助の方に何人か来てもらったりして、また、見学の方も思いっきり戦力にカウントさせていただいて、いつもよりまとまった感じになりましたかね。 にしても昨日知ったのですが、この大会議室は定員がなんと30...

Tp Hasegawa
2020年9月7日読了時間: 1分
ほぼ椿姫のみ。
昨日は宮前市民館視聴覚室で練習でした。来れる人や来れない人がいますが、昨日は割と来れない人が多くて参加人数が少な目でした。 しかし、こう言っては何ですが、昨日の会場はあまり広くないのです。それを知っててみんな来なかったのかな。結果的には感染対策という点ではよかったかも。...

Tp Hasegawa
2020年8月31日読了時間: 1分
夏合宿っぽい
今日は川崎市民プラザ音楽室で練習。会場の関係で、今日は午後1時から17時までと夏の午後の時間の練習でした。市民プラザの音楽室は狭めですが、窓があくので窓を開けて練習しました。この部屋は天井が低めのせいか、前列の木管の音がよく響きますね。指揮者が何度ピアノと言っても全然音が小...

Tp Hasegawa
2020年8月23日読了時間: 1分
クラリネットがいない、、、、
昨日は練習でした。パートで来れない人もポツポツいるので、フルートがオーボエパートを吹いたりユーフォがファゴットパートを吹いたり、ほんとはトロンボーンだけどホルンを吹いてる人がクラリネットでクラリネットの2ndを吹いたり、、、と、それはそれで楽しかったです。というか、クラリネ...

Tp Hasegawa
2020年8月17日読了時間: 1分
練習に来れる人、来れない人がいる中で
新型コロナウイルスの話題が相変わらず尽きず、都県知事によっては帰省自粛を促していたりする中、列島はお盆シーズンに突入して参りました。そんな中、まずいと思う人は練習を控え、大丈夫かなと思う人は練習に来て、何となく合奏できつつ進んでおります。会場自体は人数の割に相当広く、区の指...

Tp Hasegawa
2020年8月10日読了時間: 1分
粛々と(?)練習
今日も高津市民館大会議室にて練習。広いのでスペース的には密ではないですね。 にしても、来年1月のニューイヤーコンサートのメイン曲の椿姫、抜粋版とはいえ長い長い。歌はまだ入れずに練習をしてるので、ある意味延々と伴奏をしてる感じ。ただハーモニーはきれいですね。おそらく。譜面的に...

Tp Hasegawa
2020年8月2日読了時間: 1分
練習場所は広いとはいえ
昨日も高津市民館大会議室での練習でした。参加人数を考えると会場は充分広いのですが、勤め先の状況等によって練習を自粛している人もいます。それでも今のところ合奏はできている感じですね。

Tp Hasegawa
2020年7月27日読了時間: 1分
週末のささやかな充実感っていうんですか
昨日は練習日でした。当ブログも実に地味に更新していますが、今月も見学の方が途切れずいらっしゃっており、入団してくれたりしています。ほんとは「祝!入団!」とか書くところですが、ここは地味に事実を書くにとどめたいと思います。...

Tp Hasegawa
2020年7月20日読了時間: 1分
bottom of page