top of page
検索
久しぶりな感じ!
宮前ウィンドメンバーの多くも参加していたプラザコンサートの練習色が濃すぎる今日この頃でしたが、その演奏会も先週無事に終わり、今日は宮前ウィンドの練習がとても久し振りな感じがしました。あ、久し振りに感じるのは私がお盆休みで一週休んだからかも。...

Tp Hasegawa
2019年9月1日読了時間: 1分
プラザコンサートのあとの練習
一昨日の日曜日は川崎市民プラザで練習でした。午後からプラザコンサートの練習があり、そこから参加した団員はそのまま宮前ウィンドの練習に。さすがにばてばてで、20時前には練習終了となりました。 以前は川崎市民プラザは宿泊もできたのですが、今は宿泊は受け付けていません。一度くらい...

Tp Hasegawa
2019年7月30日読了時間: 1分
本日の赤ちゃんは、、、
高津市民館第一音楽室で練習。参加人数は赤ちゃんを入れて19名でした。今日練習した蝶々夫人は、もう、なんか全然かみあわなくて大変でしたが、所々かすかに合ったところは後々期待できるポテンシャルを感じた練習でした(※個人的な感想です)。...

Tp Hasegawa
2019年7月21日読了時間: 1分
3連休の中日でした
14日の日曜日は宮前市民館で練習でした。3連休中日のせいか、夜間の部で施設を使っていたのは我々ぐらいだったかもしれません。駐車場もガラガラでした。 で、練習内容は、といえば、1月演奏会の練習もやりましたよ。蝶々夫人です。元々人数が多くなかったこともあり、フルートやユーフォ...

Tp Hasegawa
2019年7月16日読了時間: 1分
新規入団ありがとうございます!
おかげさまでフルートの新規入団、ありがとうございます!7日の練習ではフルートが充実してて、いやあ、いいですね!癒されます。例によって曲の方は次から次へとせわしなかったですけれども・・・・。とか何とかいいながら、だんだん整っていくはずです。...

Tp Hasegawa
2019年7月8日読了時間: 1分
梅雨ですね
いかにも梅雨っぽいぐずついた天気が続いています。お体にお気をつけてくださいね。昨日は、またまた新規入団ありがとうございます!フルートですね。一緒に頑張っていきましょう。 春の卒業、異動シーズンが一巡したのか、昨日は新しい見学者はいらっしゃいませんでした。次回演奏会は11月、...

Tp Hasegawa
2019年7月1日読了時間: 1分
見学にお越しいただきありがとうございます!
このところ毎回見学の方が来られていてうれしい限りです。ありがとうございます! 社会人となると、来れたり来れなかったり、時間通りに来れたり来れなかったり、そういうときもありますよね。 それでも、だんだん、着実に人数が増えてきて、普段の合奏も充実してきました。次の演奏会は11月...

Tp Hasegawa
2019年6月23日読了時間: 1分
11月の曲を中心に練習
16日は1週休み明けの少し久々の練習でした。11月の演奏会の曲中心。そして赤ちゃんも二人参戦!アップテンポの曲で一人が泣いて、スローテンポの曲でもう一人が泣いて、、、静かになったなと思ったら一人は眠ってました。おんぶされてるとはいえ、赤ちゃんというにはもう大きいかな。あっと...

Tp Hasegawa
2019年6月17日読了時間: 1分
続く初見大会、そして!
昨日の練習も初見大会でした。曲は来年新春の演奏会で演奏する蝶々夫人。例によって、ほんとにこれを半年後にやるつもり?というボロボロな感じでしたが、このパターンを何度も見ている私にはわかります。おそらく、今度の新春コンサートはなかなかいい出来になるのではないかと(ビシッ)!...

Tp Hasegawa
2019年6月3日読了時間: 1分
次の演奏会に向けて早くも始動!
今日は次の演奏会に向けてさっそく大初見大会でした。11月に加えて来年1月の演奏会の曲も。例年新春はバイオリンやオペラの歌手をお呼びしての華やかなステージとなります。 それだけに曲数もやたらと多い! そして!本日は見学者の方が3人お越しいただきました!ありがとうございます。無...

Tp Hasegawa
2019年5月26日読了時間: 1分
定期演奏会に多数ご来場いただきありがとうございました!
5月19日は年に一度の定期演奏会でした。天気も良く、当日、ホール入り口の案内を見てふらりとお越しいただいた方もいらっしゃったようです。ありがとうございます! おかげさまで今年は昨年よりも来場者数が多かったようですが、宮前市民館大ホールは900人は入れる会場ですのでまだまだ余...

Tp Hasegawa
2019年5月20日読了時間: 1分
来週が本番
ですが、ここにきてソロをとる人が二人出られなくなったという。こんなこともあるんですね。急遽パートを変わったり出演しないはずの人が出演どころかソロまで吹くことになったり、、、。 演奏の方はまだまだですが急速にまとまりつつあります。来週は、土曜日の前日練習を経て、いよいよ本番で...

Tp Hasegawa
2019年5月12日読了時間: 1分
令和最初の練習
というほど何か新しいわけでもなく、というか、再来週が本番なのにこんな状態でいいのでしょうか! なんて言うのは社会人バンドによくあること。ここから仕上げにかかりますよ!

Tp Hasegawa
2019年5月5日読了時間: 1分
坂の向こうの宮前市民館
昨日は宮前市民館で練習でした。宮前市民館は電車で行くと、田園都市線宮前平駅から、坂道を上って降りたところにあります。夏場は暑くて大変です。それだけに、車で来る人も多いですね。 帰りは、電車の人は車で来た人に駅まで乗せていってもらったりしてますよー。お疲れさまでした!

Tp Hasegawa
2019年4月22日読了時間: 1分
休みがないのはきつい!
と言っても、仕事の話ではありません。トランペットの演奏の話です! ある程度の人数がいれば、同じ曲の中でもパート内でフォローしあうことができますが、1パート(1stとか2ndとか)1人体制では休み無しに吹き続けるしかありません!まあ当たり前と言えば当たり前かもしれませんけど。...

Tp Hasegawa
2019年4月15日読了時間: 1分


高津市民館で練習
今日は高津市民館の大会議室で練習でした。高津市民館と言うのは、田園都市線溝の口駅前にある丸井の11階、12階にあり、練習に来るにもとても便利です!来週の練習場所もこちらになります。 今日は練習が終わった後に、ブログ用にトランペットのメンバー全員(と言っても3人)で写真を撮っ...

Tp Hasegawa
2019年4月7日読了時間: 1分
定期演奏会に向けての練習
定期演奏会用のチラシデザインも固まり、演奏する曲も決定しました(よね???) 毎回アルフレッド・リードの曲は必ず入っているのですが、今回は「パッサカリア」です。「春の猟犬」でもなく「アルメニアン・ダンス」でもなく「パッサカリア」となりますので、よろしくお願いいたします。

Tp Hasegawa
2019年3月31日読了時間: 1分
2週間ぶりの練習
珍しいことに先週は練習が休みだったので、3月3日の日曜日は2週間ぶりの練習となりました。引き続き5月の定期演奏会に向けての練習、曲決めです。先々週にやってみたもののボツになるものあり、新たに入れようか検討するものもあり、といった状況。...

Tp Hasegawa
2019年3月4日読了時間: 1分
高津市民館で練習でした
昨日、2月17日は高津市民館の大会議室で練習でした。5月の定期演奏会に向けて、まだまだほとんど初見に近い状態。徐々に曲目も絞られつつあります。 宮前ウィンドでは、演奏会の度に必ずと言っていいほどアルフレッド・リードの曲を演奏します。さて、今回は何でしょう。って言うか演奏でき...

Tp Hasegawa
2019年2月18日読了時間: 1分
新ホームページスタート!
旧ホームページがプロバイダーの関係で閉鎖間近となり、こちらのホームページを立ち上げました。 はたしてこのホームページは公式ページとして継続するのか、あるいは、正式ページが整って消えゆく運命なのか、、、、 いずれにせよ、ほとんどGoogle検索に引っかからない状況下で、よくお...

Tp Hasegawa
2019年2月12日読了時間: 1分
bottom of page